本を参照して作成していると「あれ?このウィンドウどこにあるのよ…」と小さなつまずきが起きるかと思います。一覧を作成したので参考になればと思います。

ショートカット
T:ツールシェルフ・オペレーターの表示・非表示
N:プロパティシェルフの表示・非表示
各種ウィンドウ
情報バー
Blenderのバージョン・ポリゴン数・オブジェクト数などの情報や、レイアウトの変更、レンダーのエンジンの変更などを行う。
3Dビュー
ツーシェルフ・オペレーター・ヘッダーを含めるウィンドウ。ツールシェルフのタブを切り換えながらオブジェクトを加工するときに使用する。
オペレーター
現在行っている作業の詳細(プリミティブの頂点数・半径・面貼りのタイプなど)が表示される。
プロパティシェルフ
選択したアイテムの補助プロパティが表示される。下絵を表示したり、頂点やオブジェクトのトランスフォームを確認することができる。
ヘッダー
モード・表示方法・レイヤーの切り換えなど使用頻度が高いものが並ぶ。
ヘッダーっていうよりフッターじゃないか!
タイムライン
アニメーションを作成するときに使用する。
アウトライナー
選択中のシーンの中にあるオブジェクト・カメラ・ランプなどの一覧が表示される。こちらからオブジェクトの選択も可能。
プロパティ
アイコンタブを切り替えながら作業する。
英語
property:特性・特質
ウィンドウによっては選択したアイテムによって内容が切り替わるので注意。あのウィンドウ(ヾノ・∀・`)ナイナイ事件を撲滅させていきましょう。
ABOUT ME